2013年8月11日日曜日
DTIのServersMan SIM LTE 100を使ってみた
DTIのServersMan SIM 3G 100がLTEに対応したということで、
新しいSIMが送られてきました。
以前のSIMは9月で使えなくなるということで、同封されていた
封筒に入れて、返却しました。
今回の変更で、電話番号が変わり、設定も少し変わっていました。
で、速度ですが、全く変わっていません。
これはLTE対応の端末であっても、速度は変わらず、100キロです。
正直、遅いです。
値段は月額490円+SMS150円の640円なので、安いといえば
安いのですが、OCNから出ているLTEプランは980円なので、
正直、OCNのほうが魅力的ですね。
OCNのLTEは一日当たりの制限が30MBで、制限を過ぎると、
速度が200キロになってしまいますが、次の日になると速度は
復活しますし、200キロなので、DTIのServersMan SIM LTE 100の
2倍であり、それに比べると、速いですね。
今、私の端末はLTEに対応していないので、しばらくこのまま
使う予定ですが、LTE対応のスマホも中古で1万円ぐらいであるので、
そのうち、買い換えて、OCNのほうにしようかなと思っています。
DTIのServersMan SIM LTE 100って、LTEでも速度が100キロなので、
正直、全然魅力がないですね。
せめて速度を200キロにしてもらえばまだ使えるかもしれませんが、
100キロなので、ちょっとストレスがたまります。
アプリのダウンロードはWi-fi経由で行わないと全く
ダウンロードできませんし、正直、ほんと微妙ですね。
まあ、今は、Picasa Toolで写真をアップするぐらいしか
使っていないので、まあ、別にいいんですけどね。
登録:
投稿 (Atom)